mofman(@neet_me)です。みなさんはカメムシが田舎ではめちゃくちゃ嫌われてること、知ってますか?まあ田舎じゃなくても嫌われてると思うんですけども。
僕が住んでるところは、割と自然が豊かな場所なので秋になるとカメムシが大量発生するんですよ。コンビニでは不良ではなくカメムシがたむろしますし、柿農家さんは頭を悩ませカメムシ対策を行っています。
カメムシって嫌われててすごくかわいそう。
そんなカメムシが嫌われてるを聞くとね、誰にでも優しいと評判の僕はこう思うんですよ。あいつらも好きでカメムシやってんじゃないんだからそんなに嫌わなくてもいいじゃん…。
ずいぶんブームが去ったようにも思いますが、一時期、若い女性達の間ではこんな言葉が流行りましたね。
『キモかわいい』
気持ち悪い見た目なのに、どことなく可愛さを感じさせるものに当てられた言葉です。
当時、学生だった僕の教室でも聞かない日は無いほどに女子の間で大流行していました。「mofman君ってキモ可愛いよね!」と貶されたのか褒められたのか分からないような曖昧な発言に苦しめられた思い出もあります。あれだよね、言って見たかっただけだよね。
なぜこの言葉がこれほどまでに流行したのか。それは『若い女性の力』といっても良いのではないでしょうか、いつの時代もブームメントを起こすのは彼女らです。おっさんがキモ可愛いを連呼しててもキモいだけで終わります。
言葉としての『キモ可愛い』ブームは去ったとはいえ、いまだ世間ではキモ可愛い文化は続いています。
東京都の西国分寺出身のゆるキャラ『にしこくん』が分かりやすいですね。めちゃめちゃキモ可愛い。
去年のハロウィンはゴーストバスターズみんなで踊って楽しすぎたブーン!今年もみんな仮装で来てくれるかな!?いいとも〜!ブーン!
ハロウィンパーティ🎃10/28(土) 12:00〜西国分寺LEGA前 https://t.co/UGQhB2buH3 pic.twitter.com/z8Le5L167N
— にしこくん [NISHIKOKUN] (@nishikokun) 2017年10月20日
▲『にしこくん』のツイート。シラフとは思えないテンションの高さだ。
キモ可愛い文化は、今や地域の広報キャラクター『ゆるキャラ』として世間に浸透しています。見た目の奇抜さは話題を産むのにもってこいということなのでしょう。
カメムシもキモ可愛くなれば人気者になれるのでは…?
そこで僕は考えました。キモいだけのカメムシも可愛くなればひょっとして昆虫界の人気者になれるのでは…?
カメムシをキモ可愛い人気者へと昇華させるため、このようなプランを練って見ました。
- カメムシの写真を撮影し加工
- 加工は可愛さをアピールするもので
- インスタグラムでキモ可愛くなったカメムシを投稿。女子たちの間にカメムシがブームが到来する。
- 大手芸能事務所のプロデューサーの目に止まりカメムシさん芸能界デビュー
- 生田斗真、広瀬すずの映画にカメムシがメインキャストとして採用。
- 映画は興行収入90億円の大ヒットを生み出しテレビでは連日話題に。
- 世間では若い子からお年寄りまでカメムシブームが巻き起こる。
- 紆余曲折あり、僕と広瀬すずが結婚。
生田斗真さんと広瀬すずさんのファンから命を狙われかねない非常にリスキーでスリリングなプランですが、とてもよく出来た計画だと自負しています。
それでは計画について順を追って説明していきます。
1.実際にカメムシを捕獲してメイクする…。なんてアブノーマルな真似は出来ないので、『写真』という方法を考えました。これならメイク道具も買わなくて済むし、画像はスマホアプリから手軽に加工出来ます。そしてなによりカメムシに触らなくて済むんだな。
2.加工は普段から使っている『LINE camera』というアプリを使い加工していきます。可愛さを表現するには『フィルター』機能は不可欠。LINE cameraには豊富なフィルターが用意されていますし、ワンタップで画像を装飾できるスタンプ機能も用意されています。
3.ついにインスタグラムで『キモ可愛く変身したカメムシ』を投稿します。この時点でもはやカメムシはアイドル級の可愛さを纏っているのでインスタグラムでも十分に通用します。やはり可愛く撮れた写真はインスタグラムに限りますね。この段階で女子の間にブームメントが発生します。
4〜7.この段階では運に任せてしまう部分もあるのではっきり成功するとは宣言できません。みなさんも僕と一緒に祈ってください。
8.ついに広瀬すずさんと結婚です。ありがとうございます。
実際にカメムシを可愛くしてみる。
さっそくカメムシを可愛くしていきましょう。今回モデルとして協力してくれるのはこの子です。みなさん仲良くしてあげてくださいね。
▲ 片足を上げ、ポージングするカメムシ。やる気はマンマンのようだ。
めちゃくちゃキモイ!ってホントは言いたかったんですけど、片足上げてなにしてるのこの子、すっごいかわいい。
それでは手筈通りに、スマホアプリの『LINE Camera』でもっと可愛くしていきましょう。僕のこの加工ひとつでカメムシの芸能界デビューが左右されるかと思うと責任感から指先が震えます。
フィルターをあててカメムシの印象を柔らかく
まずは写真の明るさなどを調整した後にフィルターを当てます。今回のテーマは『アイドル級の可愛さ』なので、「素材を生かした可愛さ」「純朴」なイメージをもつ柔らかめのフィルターをかけていきたいと思います。
▲ 不気味だったカメムシが一気にゆるふわ系に。使用したフィルターはストロベリー
いかがでしょうか。カメムシ本来の強すぎる緑の発色は抑えられ、アイドルらしく主張しすぎないフワッとした柔らかい空気を纏う事に成功しました。見ているだけでホッコリしてしまいますね。
これでも十分キモ可愛いのですが、まだまだこれではゆるふわ系になったカメムシです。目指すのはそこから一歩抜きん出た『アイドル級の可愛さ』。
加工している段階で、僕の人生はこのままで良いのだろうかという不安が濁流のように押し寄せてきましたが、後には引けないこの戦い。最後までやり遂げるべくさらにスタンプ機能を使ってカメムシを可愛くしてあげたいと思います。
スタンプでカメムシを可愛くデコる
次にスタンプ機能を使い、カメムシを可愛くデコります。デコるの意味が分からないかも知れない方の為に補足しておくと、デコるとはデコレーション(飾りつけ)するという意味ですね。『キモかわ』同様、言葉のブームは過ぎ去っているので『デコる』を無理に覚える必要はありません。
▲みるみる可愛くなってゆくカメムシに筆者はゾッコンだ。
さっそく可愛くデコります。使用するスタンプは女子の間で大人気『動物の鼻スタンプ』。普段彼女らが使用するスタンプをカメムシも使う事で親しみやすさを醸し出すことができますね。可愛くなりたいのは人間だけじゃないんです。
背景には文字を入れてオシャレ度アップ
フィルターとスタンプだけでアイドル級の可愛さを実現することができました。ここまでみてくれた人の中にはすでに『カメムシ=キモい』というイメージはなくなっているのではないでしょうか?
まだここで終わりではありません。背景が少し寂しいので、文字ツールを使ってメッセージを添えていきます。LINE Cameraにはオシャレなフォントも揃っているので皆さんもぜひ見てみてくださいね。
それでは早速メッセージを入れましょう。
『Let it be.』
オシャレそうな言葉を考えた結果、なんか映画のタイトルに使われてそうという理由で採用された言葉です。
『なるがままに』という意味を持つ言葉ですね。残念ながら僕は英語にはめっぽう弱いので、文句を言うならグーグル翻訳にいってください。
キモ可愛くなったカメムシをご覧あれ!
- フィルター
- スタンプ
- 文字ツール
先ほどのメッセージを入れた後は、再度仕上げのフィルターをかけて完成です。
たったこれだけの機能で不気味だったカメムシを可愛く仕上げることができました。それではカメムシはどれだけ可愛くなることができたのかご覧ください!
▲すっぴんのカメムシ。ただただキモい
▲かわいくなったカメムシ。天使のように可愛い
思わず「可愛い〜!!」と声に出てしまった方もいるのではありませんか?自分でもビックリするくらい可愛く仕上がったと思います。
▲守ってあげたくなる様なキモ可愛さは思わず待ち受けにしてしまうほどだ
可愛すぎるあまり、思わず待ち受けにしてしまいました。みなさんもどうぞ待ち受けやSNSのアイコンに使ってください。
インスタでもキモ可愛さは健在
インスタグラムといえば可愛い食べ物やオシャレに撮れた写真をアップしていく、オシャレのガイドブックとも言えるサービスではないでしょうか。
当初、このカメムシの写真をインスタグラムに投稿するのは不可能だと思いました。なぜならカメムシだから。
オシャレなタイムラインの中に突然カメムシの画像が現れるなんて、あってはいけないことではないのかと。まさにモラルの崩壊、世界に対する宣戦布告とも思える暴挙。
でも今は違います。かつての不気味でキモかったカメムシなんかどこにもいません。なぜならカメムシはキモ可愛くなれたから。
▲インスタに掲載されたカメムシ(写真は11/2のもの)
まるで我が子を旅に出すかのような心境。寂しくもあり、成長が嬉しくもあり。インスタグラムの雰囲気に自然と溶け込んでいて、とてもインスタ映えするカメムシができました。
「自分の子供が一番可愛い」家庭を持った友人はそんな言葉をよく口にします。
僕もこの加工を経て、街頭に集まるカメムシをみても「俺のカメムシが断然キモ可愛いな」と思う様になりましたし、友人のいった言葉の意味がなんとなくわかる気がします。
カメムシは人気者になれたのか
▲カメムシの可愛さに思わず「いいね!」が集まる(写真は11/3のもの)
いかがでしたか?キモかったカメムシはとても『キモ可愛く』なることができました。
『キモ可愛いカメムシが人気者になる』という当初の計画は、数名から『いいね!』はもらえましたが、残念ながら失敗に終わってしまいました。敗因を考えるとするならフォロワー数4人という、圧倒的なフォロワー不足だと思います。
それでもこの数名は『このカメムシめっちゃ可愛い!』と思って『いいね!』をくれた事に違いはありません。大事なのは結果です。なんかビジネスアカウントっぽい人ばかりでしたが大事なのは結果です。
みなさんもカメムシを見かけたら可愛くデコってみてください。それでは。